原題
Short-course radiotherapy versus long-course chemoradiotherapy in total neoadjuvant therapy of rectal cancer – A multicenter analysis of early outcomes and toxicity.
背景:全ネオアジュバント療法(TNT)は完全反応(CR)を増加させ,局所進行直腸癌(LARC)における非手術的管理(NOM)を可能にするが,最適放射線療法スケジュール(短期コース,SCRT対長期コース,LCRT)は不明である。
方法:TNTを受けている295人のLARC患者の後ろ向き多施設研究(2015-2024)。一次エンドポイントCR;二次エンドポイントNOM、毒性、および腫瘍制御。多変量ロジスティック回帰分析でLCRTの効果を評価した。
結果:年齢中央値62歳;172人がLCRTを受けた。CR率は37.4%(SCRT)対55.8%(LCRT)であった。急性グレード3以上の毒性:20.5%(SCRT)対36.3%(LCRT)。再発はいずれも約19%であった。補正後オッズ比は、CR(3.11、37-7、07)およびNOM(4.40、46-13、21)でLCRTを支持し、毒性、術後合併症、または再発に有意差はなかった。
結論:LCRTはより高いCRおよびNOM率と関連しており、好ましいレジメンを定義するためには無作為化試験が必要である。
Journal: Radiother Oncol (CiteScore 2022: 10.5)
DOI: 10.1016/j.radonc.2025.111194
PMID: 41077142
コメント