原題
Involved neck only versus mucosal radiotherapy for head and neck squamous cell cancer of unknown primary (HNSCCUP): a national retrospective multicentre cohort study.
背景:原発不明頭頚部へん平上皮癌(HNSCCUP)の標的体積は不明である;この研究では,治療成績と栄養に関して同側/病変頚部のみ(INO)対両側頚部および/または粘膜(MUC)放射線療法を比較した。
方法:根治的(化学)放射線療法およびPET-CTで治療した195名の片側HNSCCUP患者の後ろ向き多施設コホート(2015-2023〜年);特徴,治療,毒性および疾患制御を比較した(INO n=73, MUC n=122)。
結果:追跡期間中央値58か月。一次発症2.7%INO対0.8%MUC(p=0.56)。5年OS 80%INO対82%MUC(p=0.74)。12か月以上の経腸栄養0%INO対5.7%MUC(p=0.046)。
結論:INO放射線療法は同様の生存率、低い一次羽化及び低い長期摂食毒性を示し、その実行可能性を支持した。
Journal: Int J Radiat Oncol Biol Phys (CiteScore 2022: 11)
DOI: 10.1016/j.ijrobp.2025.11.013
PMID: 41253268

コメント