早期声門喉頭癌に対する放射線療法後の喉頭機能不全のリスク:系統的レビューおよびメタアナリシス。

原題
Risk of dysfunctional larynx after radiotherapy for early-stage glottic laryngeal cancer: A systematic review and meta-analysis.
背景:放射線療法は早期声門癌の標準である;(超)寡分割は治療期間を短縮するが、晩期喉頭毒性に関する懸念を引き起こす。

方法:2025年9月までのPR ISMAガイド下の系統的レビューおよびメタアナリシス。根治的放射線療法で治療されたTISt 2声門癌を対象とし、同時化学療法、III~IV期、重度の晩期毒性が不明、緩和的RT、症例報告、および英語以外の研究は除外した。49件の研究が基準を満たした。

結果:プールされた7,033人の患者;機能不全の喉頭(再発のない気管切開または喉頭切除)の発生率は0.3%であった。発生率は中等度から(超)寡分割コホートでは1%未満のままであった。

結論:(超)寡分割を含む現代の放射線療法は、早期声門癌における喉頭機能の温存に安全であると思われる。
Journal: Radiother Oncol (CiteScore 2022: 10.5)
DOI: 10.1016/j.radonc.2025.111226
PMID: 41138858

コメント

タイトルとURLをコピーしました