中リスクおよび高リスクの局所前立腺癌患者に対する寡分割での用量漸増と従来の分割放射線療法の比較:HYPRO試験の長期結果。

原題
Hypofractionated Dose Escalation versus Conventionally Fractionated Radiotherapy for Patients with Intermediate- and High-risk Localized Prostate Cancer: Long-term Results of the HYPRO trial.
背景:HYPROは長期結果を評価するために中および高リスク局所前立腺腫ように対して用量増加寡分割(HF)と従来の分画(CF)を比較する多施設無作為化第3相試験であった。

方法:820人の患者(804人が分析された)を19分割のHF 64.4 Gy(3.4 Gy, 3/週;EQD2≒90.4 Gy)対39分割のCF 78 Gyに1:1で無作為化した;一次エンドポイントは10年無再発生存,二次全生存であった。

結果:10年RFSは64.5%(HF)対60.1%(CF)であった(HR 0.89, P=0.35)。10年OSは69.2%対61.2%であった(HR 0.82, P=0.11)。

結論:用量漸増HFはCFに対して10年RFSまたはOSにおいて統計的に有意な改善をもたらさなかった。
Journal: Int J Radiat Oncol Biol Phys (CiteScore 2022: 11)
DOI: 10.1016/j.ijrobp.2025.09.067
PMID: 41106690

コメント

タイトルとURLをコピーしました