原題
Treatment Outcomes and Prognostic Factors for Patients With Medulloblastoma Having Defined Molecular Subtypes.
背景:本研究では、髄芽腫(MB)の小児患者における治療結果と予後因子を、個別化治療を導くために定義された分子サブタイプに焦点を当てて評価した。
方法:2017年から2021年の間に放射線治療を受けた145人のMB患者を対象とした後ろ向き解析では、従来の臨床基準、分子基準、およびNCCN基準を用いてリスク層別化を実施し、治療成績を解析した。
結果:追跡期間中央値49か月で、5年イベントフリー生存率(EFS)と全生存率はそれぞれ68.6%と74.7%であった。予後不良に関連する因子には、RT後の不完全奏効、6サイクル未満の化学療法、高いNCCNリスクなどがあった。
結論:臨床的および分子的特徴を統合することでリスク層別化が強化され、MBにおける個別化された治療アプローチの必要性が強調される。
Journal: Adv Radiat Oncol (CiteScore 2022: 4.5)
DOI: 10.1016/j.adro.2025.101796
PMID: 40837387
コメント