原題
Fixed-Duration Acalabrutinib Combinations in Untreated Chronic Lymphocytic Leukemia.
背景:本研究では、未治療の慢性リンパ性白血病(CLL)患者において、固定期間のアカラブルチニブ-ベネトクラクス併用または非併用が、化学免疫療法と比較して無増悪生存期間を改善するかどうかを検討する。
方法:この第3相試験では、867人の患者を3つのグループに無作為に割り付けた:アカラブルチニブ-ベネトクラクス、アカラブルチニブ-ベネトクラクス-オビヌツズマブ、および化学免疫療法。主要評価項目は無増悪生存期間であり、intention-to-treat集団で解析した。
結果:40.8ヶ月後、無増悪生存率は76.5%(アカラブルチニブ-ベネトクラクス)、83.1%(オビヌツズマブ併用)、および66.5%(化学免疫療法)であった。全生存率はそれぞれ94.1%、87.7%、および85.9%であった。
結論:アカラブルチニブ-ベネトクラクスは、未治療のCLLを有する適格患者において、化学免疫療法と比較して無増悪生存期間を有意に延長させる。
Journal: N Engl J Med (CiteScore 2022: 134.4)
DOI: 10.1056/NEJMoa2409804
PMID: 39976417
コメント