BRAF V 600 E変異を有する転移性非小細胞肺癌患者を対象としたエンコラフェニブとビニメチニブの併用に関する第2相PHAROS試験の最新の全生存期間解析。

原題
Updated Overall Survival Analysis From the Phase 2 PHAROS Study of Encorafenib Plus Binimetinib in Patients With BRAF V600E-Mutant Metastatic Non-Small Cell Lung Cancer.
背景:PHAROSは、BRAF V 600 E変異転移性NSCLCにおけるエンコラフェニブ+ビニメチニブの第2相試験である。

方法:98人の患者(59人は未治療、39人は既治療)がエンコラフェニブ450 mgを1日1回+ビニメチニブ45 mgを1日2回投与された;データカットオフは2025年3月14日。治療期間の中央値は16.3ヵ月(未治療)および5.5ヵ月(既治療)であった。

結果:OS中央値52.3ヵ月の追跡後、未治療のMOは47.6ヵ月(95%CI 31.3-NE)で、4年OSは49%(35-62%)であった。以前に治療されたMOは22.7ヵ月(95%CI 14.1-32.6)で、4年OSは31%(16-47%)であった。その後の全身療法は58%および26%に実施され、安全性は以前の報告と一致していた。

結論:このレジメンは持続的な活性をもたらし、試験間の注意を払って、未治療のBRAF V600E mNSCLCに対してこれまでに報告された最長のmOSをもたらした。
Journal: J Clin Oncol (CiteScore 2022: 39.6)
DOI: 10.1200/JCO-25-02023
PMID: 41109959

コメント

タイトルとURLをコピーしました