切除不可能な肝内胆管癌患者における肝動注ポンプ化学療法-PUMP-2試験。

原題
Hepatic Arterial Infusion Pump Chemotherapy in Patients With Unresectable Intrahepatic Cholangiocarcinoma-PUMP-2 Trial.
背景:ゲムシタビンシスプラチンによる肝限局性進行肝内胆管癌の3年全生存率は約3%である。HAIPフロクスウリジンは、肝疾患をコントロールし、生存率を改善することを目的としている。

方法:非無作為化多施設第II相試験;未治療または前治療患者にHAIPフロクスウリジン+全身gemシスを投与した。主要エンドポイント:1年OS対歴史的対照。

結果:50個のポンプが留置され、48個がHAIPを開始し、37個が同時にgem cisを受けた。6ヵ月時点での部分奏効率は44%、病勢コントロール率は84%、5例(10%)が切除に変更された(病理学的CR 1例)。OS中央値22.3ヵ月;1年OS 80%対47%(p<.001);3年OS 31.5%。 結論:HAIPフロクスウリジン+gem cisは、切除不能な肝臓に限定されたiCCAにおいて、歴史的なgem cis単独と比較して、1年および3年OSを改善した。 Journal: J Clin Oncol (CiteScore 2022: 39.6) DOI: 10.1200/JCO-25-00923
PMID: 41082695

コメント

タイトルとURLをコピーしました