原題
A prospective pilot study of Gallium-68 ventilation and perfusion PET/CT during and after radiotherapy in patients with non-small cell lung cancer.
背景:ガリウム4D V/Q PET/CTを用いて、根治的放射線療法(RT)が肺換気と潅流にどのように影響するか、及びその臨床転帰との関係を評価する。
方法:根治的RT±化学療法で治療された67人のNSCLC患者のプロスペクティブ観察試験。患者はベースライン時、治療中、3ヵ月後および12ヵ月後にGa 4D V/Q PET/CTを受け、PFTおよび毒性がモニターされた。線形混合モデルでは、5%、30%および70%の閾値対毒性で、換気/灌流肺への線量-容積を評価した。
結果:63名が治療を完了し、20名(32%)にグレード2以上の肺炎が認められた。3ヶ月後の換気量、灌流量、FEV1およびDLCOのわずかな低下。30%の閾値で灌流肺のV54Gyが高いことは、グレード2以上の肺炎と関連していた(中央値12.9%対6.3%、p=0.003)。V/Qの絶対変化との関連はない。
結論:RTはV/Q測定値を低下させた;治療に近い用量を受けている十分に潅流された肺のより高い容積は肺臓炎を予測する可能性があり、さらなる研究に値する。
Journal: Radiother Oncol (CiteScore 2022: 10.5)
DOI: 10.1016/j.radonc.2025.111179
PMID: 41075984
コメント