原題
Effects of anatomical changes on dose and normal tissue complication probabilities and the benefit of replanning in photon and proton therapy of lung cancer patients.
背景:本研究は,肺癌患者に対する適応放射線療法(ART)プロトコルの臨床的関連性を,光子および陽子線治療に対する線量分布および正常組織合併症確率(NTCP)に及ぼす解剖学的変化の影響を評価することにより検討する。
方法:83名の患者において、治療計画は計画CTを用いて作成され、投薬およびNTCP分析のための反復CTで再評価された。
結果:評価では、最小限の変化で光子/陽子の89%/64%の合格率が示され、無気肺または胸水のある患者では24%/14%に低下した。再計画から大きな恩恵を受けたのはごくわずかな割合であった。
結論:ARTは無気肺/胸水患者に極めて重要であり、特に腫瘍退縮例では中等度のNTCP改善をもたらし、陽子線治療にはわずかな利点がある。
Journal: Radiother Oncol (CiteScore 2022: 10.5)
DOI: 10.1016/j.radonc.2025.111063
PMID: 40721092
コメント