進行固形癌患者を対象とした次世代ネクチン-4標的抗体-薬物結合体である9MW2821:ヒトにおける最初の非盲検多施設共同第Ⅰ/Ⅱ相試験。

原題
9MW2821, a next-generation Nectin-4 targeting antibody-drug conjugate, in patients with advanced solid tumors: a first-in-human, open label, multicenter, phase Ⅰ/Ⅱ study.
背景:この最初のヒトでの研究は、進行した固形腫瘍におけるネクチン-4を標的とするモノクローナル抗体-薬物結合体9MW2821の安全性および予備的抗腫瘍活性を評価した。

方法:この非盲検多施設共同試験では、前治療に失敗した進行固形腫瘍患者に、28日サイクルで9MW2821(0.33~1.5 mg/kg)の漸増IV用量を投与した。

結果:274人の患者を登録した研究では、好中球減少を含む重大な有害事象を伴う1.25 mg/kgの最大耐量が確認された。客観的奏効率は、尿路上皮がんで54.1%、子宮頸がんで32.1%、食道癌で14.0%、トリプルネガティブ乳癌で50%であった。

結論:9MW2821は種々の固形腫瘍において忍容性と有効性を示し、さらなるピボタル試験を保証した。
Journal: Ann Oncol (CiteScore 2022: 63)
DOI: 10.1016/j.annonc.2025.04.009
PMID: 40288679

コメント

タイトルとURLをコピーしました