放射線療法および化学療法併用による治療を受けたIIA/IIB期セミノーマの臨床転帰:領域療法を望ましい治療アプローチと考えるべきか?

原題
Clinical outcomes of stage IIA/IIB seminoma treated with radiotherapy and chemotherapy: should regional therapy be considered the preferred treatment approach?
背景:新規および再発した臨床病期IIA/Bのセミノーマの管理は、無作為化されたエビデンスが限られているため、依然として不明である。本研究では、これらの患者に対する放射線療法および化学療法後の転帰を評価する。

方法:1995年から2016年の間にde novoまたは再発CSIIA/Bと診断された患者の単一施設データベースを用いて後ろ向き分析を行った。治療の決定は個別化され、主に放射線療法が支持された。

結果:153人の患者のうち、120人が放射線療法を受け、33人が化学療法を受け、追跡期間中央値は7.1年であった。5年再発率は放射線療法で10%、化学療法で3%であり、再発したすべての患者はその後化学療法を受けた。

結論:いずれの治療も優れた結果をもたらすが、その良好な毒性プロファイルのために放射線療法が好まれる。
Journal: Int J Radiat Oncol Biol Phys (CiteScore 2022: 11)
DOI: 10.1016/j.ijrobp.2024.12.022
PMID: 39778682
Open Access

コメント

タイトルとURLをコピーしました